膝痛に関するページ
このページでは当院の膝痛に関するページをまとめています

膝痛の原因
膝痛の原因は様々です。生活習慣や日常の動作や行動の癖により膝への負担が重なり発症します。

具体的には大きく分けて



が考えられます。
病院で診断された膝痛
・膝の痛み
・棚障害

膝痛が慢性化してしまう方の生活習慣
デスワークや立ち仕事など、長時間同じ姿勢を続けていることが多い
座るといつも足を組んでいる
毎日、甘いものを食べている
冷えやすい環境にある
横向きで寝て、手枕をしてテレビを見る
座る時に、横座りやアヒル座りをする
などなど、様々な日常動作の中に膝痛の原因 となっていることがあります。
一度、ご自身の生活の中で、よくする動作や姿勢のベスト3を考えてみてください。

はじめまして京都の「なかやま鍼灸整体院」院長の仲山竜一郎です。
当院では、痛みや症状を改善し、本気で現状を変えたい!という方のお役に立ちたいという想いで施術させてもらってます。
その中でも、腰の痛みに関する施術を得意としています。
腰痛といっても症状は、ぎっくり腰のように動くと痛い・朝起きた時が痛い・常に重だるい・お尻や足にシビレを伴うなど様々です。
原因も、筋肉・骨格に問題がある場合。これは骨盤・腰周りだけでなく首や足など腰から離れたところに原因があることもあります。
他には内臓からくることもあります。肝臓・腎臓・胃腸・膵臓などです。女性の方に関しては子宮もあります。生理痛・子宮筋腫や子宮内膜症から腰痛が生じている場合もあります。
そして、腰痛改善を目指す上で忘れてはならないのが、日常生活です。
同じことをしていては同じ結果しか望めません。そこで、日常生活にちょっとした変化をつけることで腰痛を改善するという結果を目指します。
そのための、ご提案もさせてもらいます。
自分で変化することで再発しにくくなります。一緒に腰痛改善を目指しましょう

腰痛が治り、生活意識も変わりました!
守道祥代さん 30代
どのような症状で来院されましたか?
腰痛
施術を受けて、どのような変化がありましたか?
腰痛が治り、生活意識も変わりました
同じ様な症状で悩んでおられる方へメッセージをお願いします
介護の仕事なので、腰への負担が大きく、痛みはよく起こるのですが治療してもらい、痛みがなくなり
体を整えてもらうとスッキリして仕事ができています。
治療は痛みもなく、とってもリラックスできます。リラックスしすぎて眠たくなることも・・・。
治療はもちろん、自分の体のくせ(バランスやゆがみ)など知ることができ、日々の生活での姿勢や体を意識するきっかけになりました。
治療を機に、腰痛・体調も良くなり自分の体への意識を持つことができ、すごく良かったです。
*あくまでも個人的な感想なので効果を保証するものではありません。



整体や鍼などの施術を受けようと思った時、一番気になるのが痛くないか?
という事だと思います。
当院の施術は、痛みを伴いません。
実際に患者さんからのお言葉で多いのは「不思議っ」と「笑い」です。(笑)


勉強でもスポーツでも誰かに強制されてやった時と自分から自発的にやった時では、結果が明らかに違います。
治療でも同じことが言えます。こちらが一方的に矯正(強制)したものには必ず反作用が生じます。
一方的に治療するのではなく、自分の身体の機能を高めるための、お手伝いをさせてもらいます。
自然に、勝手に、良くなっていく状態になっていくことで、再発の予防にもつながります。


古くは坂本龍馬などが学んだ剣術の流派である「桓武月辰流」という武術(殺法)があり、その術理や理合を逆転的に活用した活法整体である妙見活法という、日本の伝統的な整体法で施術させてもらいます。
詳しくはこちら


少しでも早く痛みなどの症状から解放され、ご縁を頂いた患者さんのお役に立てるように、現在も技術向上のため毎月3~5回、研修会や勉強会に参加し治療技術やの質を高めています。


院長の仲山竜一郎は、厚生労働省管轄の国家資格である、「鍼師」「灸師」「柔道整復師」の3つの国家資格を有しています。全部で6年間、基礎医学や専門知識を学んでいます。


完全個室!完全予約制なのでプライバシーも、安心で待ち時間もありません。
また、院内は曜日ごとに場所を分けて拭き掃除も徹底して行っていますので、常に清潔な状態で整体施術をうけて頂けます。


口コミが多いので遠方からもたくさん来られます。結果を出し続けているからこそ口コミ・紹介をたくさん頂けていると思っています。
完全予約制なので、お待たせすることなく時間も読みやすいです
院前に駐車場も設けておりますので、お車でもお越しいただけます
一緒に症状改善を目指しましょう。あなたのご来院を心よりお待ちしております。


※痛みなど症状を改善させることを目的にしていますので、原因を探し出し、症状が改善するために必要なことだけさせていただきます。『長い時間施術してほしい』などの慰安目的の方にはご期待に答えることができませんのでご注意ください。

